仕出し弁当専門店 TABAI
086-224-7766

プライベートなどなど

どうしても牡蠣が食べたい

2020-02-26



先日のお休みに「どうしても牡蠣が食べたい!!」と
タバイさんが鼻息荒く言うので日生に行ってきました。

本当なら日生の牡蠣祭りの日でしたが、今年は新型コロナの影響で中止。
ですがどうしても食べたいタバイさん。
祭りは中止でも、五味の市などに行けば食べれるだろうということで向かいました。

五味の市の外には屋台なども出ていて、まぁ~すごい人!人!人!
肝心の焼牡蠣のお店は・・・100人近く並んでいる!!!うっそーー!!

皆さんお酒も入っているので回転も悪そうダナァ・・・
小さい子供がいるのでこれは待てない!ということで

日生牡蠣

結局、殻付きの牡蠣を買って帰り、
ベランダで家庭用の炉端焼きで焼いて食べました^^;

しょうゆ、ポン酢、ライム、バター、バターニンニク、タバスコ、、、
色々試しましたが、シンプルにライムが一番おいしい。その次はタバスコかな。
私自身ここ数年は妊娠出産があったので牡蠣は控えていて、
なのでこうやって殻付きの牡蠣を食べるのは久々!
美味しく堪能しました^^


_______________________________
会議用弁当専門店 TABAI
所在地:岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話:086-224-7766
_______________________________

田倉牛神社に参る2020

2020-01-10



今年も元旦に田倉牛神社にお参りに行ってきました。
何のことか「?」な方は是非過去のブログをご覧ください。。。

◆田倉牛神社に参る2016
◆田倉牛神社に参る2017
◆田倉牛神社に参る2018
◆田倉牛神社に参る2019

さぁ、今年で5年目。
誰も待っていないこのシリーズ、今年も行ってみましょう。

田倉牛神社

元旦は気持ちのいいお天気でした。絶好のお参り日和です。
基本牛神様の初詣日は1/5なので、元旦は人も疎らです。

田倉牛神社

「空へつきさすような石段」と称されるこの階段。
やばい、足が上がりません。ももの筋肉が悲鳴を上げだします。
30ウン歳、体力の衰えを実感です。

田倉牛神社

ヒーヒー言いながらようやく到着!
さぁ、お供えをして今年の牛さんを選びましょう。

田倉牛神社

今年選んだのはこの牛さん。
堂々として、表情に力強さを感じませんか?

牛シリーズ

過去の牛さんはこちら。
それぞれに表情も、色合いも、質感も違います。

一年のよいスタートが切れました^^


_______________________________
会議用弁当専門店 TABAI
所在地:岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話:086-224-7766
_______________________________

赤穂「かもめ屋」に行く

2019-10-16



先日のお休み、
兵庫県赤穂市の「かもめ屋」に行ってきました。

ステーキと大きな天然大海老が名物のかもめ屋。
私の実家は兵庫県との県境で、赤穂は割と近い。
なので小さい頃に家族とよく食べに行っていました。

かもめ屋

どーん!!
腹ペコでしたので、ヒレステーキ150gと海老のセットにしました。
牛の鉄皿かわいいです。

別容器に入ったにんにくダレがありましたが、これがまた不思議なソースで。
ニンニク臭さは一切なく、色はスイートチリのような赤い色。

それだけで食べると少し甘味を感じましたが、
ステーキソースと一緒に食べると旨みが増しやみつきになります。

以前は赤穂海浜公園に向かう途中にありましたが、
今は移転されて、オートバックス赤穂店の近くにあります。
(雑な説明ですみません)


_______________________________
会議用弁当専門店 TABAI
所在地:岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話:086-224-7766
_______________________________

タバイさんイカ釣りに行く

2019-09-10



先日のお休み、タバイさんがイカ釣りに行ってきました。

イカは夜に釣れるらしくお昼の14時に出発して、
夜中の2時に帰ってくるという、なんとも過酷なスケジュール。
よぉやりますわ、私には考えられないです。。。

いか船

いか漁船です。
釣り大好きなタバイさんの友人がいつも誘ってくださいます。
関東で台風が来てたこともあり風がやや心配でしたが無事船が出てよかったですね。

いか

この日のタバイさんの収穫。剣先イカだそうです。
ピクピクとまだ生きていました。

これはごく一部で全部で20杯くらい釣ったそうです。
さすがにたくさんあるので、スタッフにもお裾分けしました。

昨日のまかないはイカのトマトソースのパスタに、お刺身とイカづくし。
身がすごく柔らかく、甘くて美味しかったです。
それでもまだまだあります。どうやって食べようかな?

イカのマリネ、里芋と一緒に煮付け、
ニンニクと鷹の爪で炒めてもいいですね。


_______________________________
会議用弁当専門店 TABAI
所在地:岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話:086-224-7766
_______________________________

田倉牛神社に参る2019

2019-01-23



遅くなりましたが、
元旦に田倉牛神社にお参りに行ってきました。
 

◆田倉牛神社に参る2016
◆田倉牛神社に参る2017
◆田倉牛神社に参る2018
 

毎年恒例、4回目にもなるこのシリーズ。
さぁさぁ今年も行ってみましょう。

牛神様
まずはおさらいです。
こちら初年度の、牛さん2016。

牛神様
丸っこいフォルムが特徴の、牛さん2017。

牛神様
牛さん2018。

牛神様2019
そしてこれが牛さん2019。この牛さんと1年共に過ごします。
あれ?こうしてみると牛さん2018とよく似ていますね・・・
個人的には2017の丸っこいのが好きです。
 

今年もいい1年のスタートが切れました^^


_______________________________
会議用弁当専門店 TABAI
所在地:岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話:086-224-7766
_______________________________

プチ旅行ー島根ー

2018-03-23


先週末ですが島根に温泉に行ってきました。

天気も比較的良く、
この旅の目的だったカニもしっかり味わうことができました^^

松江城にも寄ったのですが、まぁすごい坂と階段。
ゼーゼー言いながら、なんとか天守閣に登りましたが、
翌日見事に全身筋肉痛となりました、とさ。

帰りは大山で途中下車。
こうして間近で見るのは初めてかもしれません。

雪をかぶったその姿は遠くからみても素晴らしいですが、近くでみると圧巻ですね。

有名なソフトクリーム屋さんに寄って、お土産買って、
帰りの高速でわたしは爆睡。気が付いたら岡山でした^o^;

こうしてプチ旅行をするのもたまにはいいですね。


_______________________________
会議用弁当専門店 TABAI
所在地:岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話:086-224-7766
_______________________________

New アイテムゲットだぜ

2018-01-12



色鉛筆を新調しました。

実家で使っていたものは、今や甥っ子2人のお絵描き道具に。

ちょっとした時に、使いたい時に無くて
不便だなぁ、また買おうかなぁ、でもなぁ、、、と悶々。

ずっと、そこまで重要度は高くないんだけど
「いつか(機会があったら)買おうかなリスト」に入っていました。

正直色鉛筆をガッツリ使う予定もないのですが、
数日前に、勢い任せにネットでポチリ。今日届きました。

圧巻の72色!
眺めているだけでうっとり^^
久しぶりに何か描こうかな


_______________________________
会議用弁当専門店 TABAI
所在地:岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話:086-224-7766
_______________________________

田倉牛神社に参る2018

2018-01-08



こんにちわ、マリエです。
毎年恒例のこのシリーズがやってきました。


◆田倉牛神社に参る2016
◆田倉牛神者に参る2017


今年も備前の実家に帰省した元旦に行ってきました。
さぁ、今年はどんな牛さんに巡り会えたのでしょうか・・・。

ちなみに振り返りますと、

牛神様2016

牛さん2016

牛神様2017

牛さん2017

牛神様2018

そしてこれが、牛さん2018
たくさんある中から吟味し、選びました。
やはりこうして見ると1体1体、まるで違いますね。

毎年恒例のお正月の行事でした^^


_______________________________
会議用弁当専門店 TABAI
所在地:岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話:086-224-7766
_______________________________

プーケット旅行記おまけ(最終回)

2017-09-09



こんばんわ、マリエです。

プーケット旅行記、おまけです。
もったいぶっていたわけではありませんよ~、
なかなか更新出来ず長引いてしまいました。


今回の旅行で、唯一事前に申し込んでいたもの、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それは象!!

タバイさん子供のころの夢は「象使い」だったそうですよ。
その夢をようやく叶えました。よかったね!タバイさん!


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてフラリと立ち寄ったビーチで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タバイさん、タトゥーだらけのタイ人に囲まれ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空を・・・・!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

飛びました!

タバイさんが飛び立ったあとタトゥーだらけのタイ人が私の所へやって来て
「ワイフもやろうよ!楽しいよ!」的なことを英語で言われましたが
私はさすがに怖いのでやめときました・・・^^;
 
事前に決めていたのは象乗りだけ。
あまり予定を詰め込みすぎるのは好きではないので、
あとはのんびりゆっくり、その日の気分で過ごしました。
 
来年はバンコクかチェンマイ!
もうすっかりタイの虜です^^
 
 
_______________________________
鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分
_______________________________

プーケット旅行記(お土産編)

2017-09-02



こんばんわ、マリエです。
引き続きプーケット話です。

タイ土産

最終日に地元のスーパーマーケットに行き、
調味料やスパイス、ハーブなど食材をたくさん買い込みました。

めちゃくちゃ店内は広く、商品数も驚くほど多いので、
タバイさんテンション上がりっぱなし!
なかなか売り場を離れません…
あっち行ったりこっち行ったり、また戻ったり。

しかし表記はほぼタイ語。かろうじて若干英語。
ここはパッケージのイメージ写真を頼りに買うしかありません。
この他にもココナッツチップスや、ドライフルーツなども買いました。

観光客向けのお店で買うよりも種類は豊富だし、
どうしても調味料などの食材を買いたかったので
地元の人が行くスーパーに行きましたが正解でした。

この中のガパオソースを使って、
ガパオライスを作りましたが美味しかったです(まかないで)。


_______________________________
鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分
_______________________________

« Older Entries
御弁当の注文・お支払い・配達について
求人募集 オードブル

NEWS(最新情報、随時更新中)

  • <NEW>2020年TABAI最後の御弁当は
  • オードブルお品書き
  • 本日の子供弁当
  • オードブル祭り
  • サーロインステーキ祭り
  • 本日のオードブル
  • 年内の営業は

コンテンツ

  • 店舗情報
  • 求人募集
  • 千屋牛について
  • サイトマップ

マップ

店主から一言

田葉井

TABAIはお肉を中心とした仕出し弁当専門店です。 鉄板焼き店で培った技術で、肉料理だけでなく副菜にも力を入れております。

「お弁当を通じて感動を与える」を理念としています。是非一度TABAIのお弁当をご賞味下さい。

イベント情報

  • 流星ワゴンのケータリングをさせて頂きました。

アーカイブ

ブログカテゴリー

  • Teppan&bar TABAI
  • Teppan&bar TABAI(カクテル)
  • Teppan&bar TABAI(デザート)
  • Teppan&bar TABAI(新メニュー)
  • お店紹介
  • オードブル
  • ケータリング
  • ブログ
  • プライベートなどなど
  • 仕出し弁当
  • 店舗情報-お知らせ
  • 未分類
仕出し弁当専門店 TABAI

仕出し弁当専門店 TABAI
〒700-0906
所在地 :岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話  :086-224-7766

Copyright(c) 2013 「お弁当を通じて感動を与える」仕出し弁当専門店 TABAI  All Rights Reserved.