仕出し弁当専門店 TABAI
086-224-7766

お店紹介

今週の打ち上げ@らんたん

2015-07-19

こんばんわ、マリエです
台風で騒がしかった一週間も終わりました

さてさて、今週の打ち上げは平和町の「らんたん」

らんたん

実はこのお店、桃太郎大通り沿いにある「燦々亭」の2号店
大将のこうさんには同じ野田屋町住民(!)として仲良くさせて頂いています

燦々亭は居酒屋さんですが、こちらのらんたんは炉端焼き!
カウンターの一角で炭火で焼いています(暑そう!)

ほっけ

ほ、ほ、ほ、ホッケ!!!!

このホッケ、こうさんが自ら北海道に行き交渉し、仕入れているそう
大きい!脂が乗りに乗っています!ホクホクでうんまーー
他にもアスパラやししゃも、柚子胡椒で食べる豚ロースなど焼いてもらいました

ここでブリがついたタバイさん、「次行こう!!!」

そしてそのまま、中本さんの「グレッグガゼリアン」へ

パッションフルーツカクテル

パッションフルーツのカクテルを作ってもらいました
綺麗!かわいい!ここは沖縄でしょうか??

今週は、前半にたくさんの御弁当の発注を頂いていました
何日も前から段取りを組み、効率のいい仕込みの方法を考え、
何度も何度も頭の中でシュミレーション

結果的に無事に終えることができたので達成感もありますが、
反省点や改善点もたくさん見えた数日間でした

それでも、やっぱり、
数日後に「先日の御弁当、大好評でしたよ」という報告を頂くと
本当に本当に、心の底から嬉しいものです

なかなか御弁当に関しては
エンドユーザーの感想を頂くことは少ないので、、、
こういったお言葉で「もっともっと喜んでもらえるように頑張ろう」と改めて思います

たくさんの課題が見えた一週間でした^^

_______________________________
鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分

今週の打ち上げ@深夜宮殿

2015-07-12

 
こんばんわ、マリエです

1週間が終わりました
いやはや、本当にお疲れ様です

今週の打ち上げは・・・

shinya

またまた焼肉!深夜宮殿!!

この1ヶ月ほどで何回来たでしょう・・・
そして、白状致します、前の日の金曜日も行きました
2日連続です、、、ドンダケー

でも2日連続で来てしまうほど、本当にここのお肉は美味しい!
そして遅くまで営業しているのが有難いですね^^

2日連続で同じ席に座って、1週間の反省や、来週の段取りを話しました

週明けは、今までにない個数の御弁当の発注を頂いているので
きっちり段取りを組まなければいけません
常に頭の中でシュミレーションして漏れのないように!

そんな話をしながら、お酒も進みどんどん酔いが回っていくタバイさん
酔っ払うとすごーーーく面倒くさくなるので(笑)
連れて帰るのが大変でしたとさ・・・

_______________________________
鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分

TABAI緑化計画、進行中!

2015-06-25

こんにちわ、マリエです
最近、店が緑で溢れています

緑

入り口には、多肉が

多肉

格子枠とお店の壁面との間のスペースです
室外機の上には、ラベンダーとミントの寄せ植え、
バジル2つに、手前はミントです

バジルとミント

ボックス席から眺めるとこんなかんじです
最近ここに座って緑で癒されています

植物

そして、そして、
こちらのプランター、植物と込みで
近所のお花屋さん「6piece」さんに作って頂きました
ぐんぐん成長すれば、格子が緑で覆われる予定^^

ずっとこの構想はあったのですが、
お花屋さんに頼めばいいのか、園芸屋さんがいいのかよく分からず
日々の忙しさに追われて手付かずでいました

そんな中、時々お花や植物を買いにいく6pieceさんに相談したところ
快く引き受けて下さり、なーんと相談した翌日には納品して下さいました
これにはタバイさんも私も感激!

「いい子に育つんだよ~」と言いながらの
毎日の水遣りが日課になっています^^

大きくなーれ!

_______________________________

鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分

先週の打ち上げ@深夜宮殿

2015-06-24

こんにちわ、マリエです

ここ数日ありがたいことに、
お弁当に通常営業にとても慌しい毎日です

このブログ、「2日に1回更新するぞ!」と頭に常にありますが、
さすがにこの忙しさの中、少々怠ってしまいました(反省)
おかげでネタが溜まりつつあります

さ~!今週が山場ですねぇ・・・
果たして私の体力と気力はもつのでしょうか??
なんとか乗り切れるよう頑張ります!

_______________________________

さてさて、先週末の営業終わり

先週もたくさんのお弁当の注文もあり、
営業もたくさんのご予約を頂いておりました

1週間終わって、もうヘトヘト・・・
体はもう動かない!頭も働かない!

しかしおなかはすいた!
肉が食べたい!肉!肉!肉!

行ってしまいました、高速で片付けをして(0時回ってますよ)
深夜まで営業している焼肉屋さん、その名も「深夜宮殿」へ

肉1

ネギ塩タン(奥に見えますのは、タバイさんのルービーです)

肉2

焼きます
あまりタンを食べないタバイさんも、
「うまい!うまい!」と食べていました

肉3

伝説のつくね
柔らかくてうっまー!!!

肉4

ハラミに、熟成カルビに、ミノ
驚くほどに柔らかくて旨過ぎでした

深夜の焼肉、禁断と言えば禁断ですが、
炭水化物は一切とりません、肉のオンパレードです
ヘタに居酒屋に行ってあれこれ頼むより、こっちのがヘルシー??

先週は私自身あまり体調がよくなかったのですが、
お肉はやはりいいです、パワーの源になりますね!

_______________________________

鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分

今年の恵方巻き

2015-02-05

 
こんばんわ、マリエです

今年の恵方巻きも
昨年に引き続き、ご近所のお寿司屋さん壱靖さん!

恵方巻

今年の方角は、えーっと西南西だとか
西南西、西南西・・・・・南西とは違うのでしょうか??

頭に「西」が付いているとういうことは、南西から少し西を向け、ということ?
細かいことはよく分からないので、とりあえず南西方向を向いて食べました

ひとくち食べては、
美味しすぎるー!素晴らしすぎるー!美味しすぎるー!を連呼しまくる私たち2人

巻き寿司って、トータルバランスですよね
玉子の甘み加減や、酢飯の酢加減、穴子の醤油加減・・・
すべて計算されつくして、それが見事なバランスで一体となっている

・・・と、料理評論家みたいなことを語ってしまうほど
壱靖さんの恵方巻きは今年も美味しゅうございました

_______________________________

鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分

11月のお疲れ様会、と、、、

2014-11-30

 
こんばんわ、マリエです

11月が終わったので、恒例の(?)お疲れ様会です
場所は毎度おなじみの muku です

muku

営業が終わって、タバイさんと、店主ひっくんと、
他愛もない話をしながら食べて、飲んでるときが
やっとリラックスして一息できる瞬間です

ここ数週間はバタバタ慌しく
ゆっくりごはんを食べる時間もなかったのでなおさら沁みました

さ~今年も残すところあと1ヶ月になりましたね!

12月は忘年会にクリスマスなど、イベント盛りだくさんですね
当店も早い時期から12月のご予約をちょこちょこ頂いています

前にも少し触れましたが、
当店はタバイさんと私の2人だけのとても小さいお店です

最近は、週末はご予約でお席がうまってしまうことも多々あります

とても有り難いことなのですが、ご利用人数や混み合う時間帯によっては
どうしてもお料理をお出しするのにお時間がお掛かりしてしまいます
その場合、少しお待たせしてしまうこともあると思います

私たち2人も、なるべく待たせることなくお出しできるように
努力させて頂いていますが、その点をご理解して頂けると幸いです

ではでは宜しくお願い致します
さ~12月も目前になったことだし年賀状考えなきゃー!

_______________________________

鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分

Kentos ザ・ファイナル

2014-05-07

こんにちわまりえです

岡山ワシントンホテル地下1Fにある
オールディーズ系のライブハウス「Kentos」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私は一度だけタバイさんに連れてってもらったことがあります

岡山の地で26年もの歴史があるケントスが
このたび5月5日をもって閉店する、とのこと

そこでお仕事が終わってから猛ダッシュで
ラストステージを観に行きました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最終日、そしてラストステージということもあってか
いっや~~~すごい人・人・人!!!
かき分けて歩くのに精一杯です・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、みなさん若かりし頃から通ってらっしゃるのか、
オールディーズのナンバーに踊り、一緒に歌い、すごいパワー!
私はかんっぜんに圧倒されっぱなしでしたが…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
タバイさんとケントス

実はその昔、タバイさんはケントスで働いていたことがあるのです
タバイさんはビールを飲み飲み、少し感慨深め(?)にステージを眺めておりました

なかなか、こんな、素敵なライブハウスないです
なのになくなってしまうのは寂しいですね

ラストステージを見ながら泣いているお客様も居て、
ここにはそれぞれの青春があるんだろうなぁ、と思いました

_______________________________
鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分
※7月から定休日が水(御弁当の注文は可)・日となっております
_______________________________

per fumum│芳香専門店

2013-11-12



はじめましてスタッフのマリエです
今日からわたしもボリボリ書いていきますので、よろしくお願いいたします

さてさて、先日
お友達のオネイサンが新しくお店をオープンしたとのことで遊びに行ってきました

per fumum

「per fumum(ペルフムム)」 めずらしい芳香専門店です

間口は狭いですが、うなぎの寝床のように奥に長い店内
一歩中に入るとユーカリのようなイイ香りがしました
(わたしがそう感じただけかもしれません)

9割がた、世間話と近況報告でしゃべりっぱなしでしたが、こんなの買って帰りました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

液体に、枝みたいなのを差し込む、やつです
アバウトですみません、これの正式名称わからないので・・・
柑橘系の、ええ香りがします

お店は岡山県岡山市北区表町商店街のミニハピーズの横です
うっかりしてると通り過ぎます
わたしも3回ほど通り過ぎました

岡山では珍しいブランドも置いており
オーナーサチエさんのセンスを感じる本当に素敵なお店

気になるかたはぜひ^^

_______________________________
鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分
_______________________________

Newer Entries »
御弁当の注文・お支払い・配達について
求人募集 オードブル

NEWS(最新情報、随時更新中)

  • <NEW>2020年TABAI最後の御弁当は
  • オードブルお品書き
  • 本日の子供弁当
  • オードブル祭り
  • サーロインステーキ祭り
  • 本日のオードブル
  • 年内の営業は

コンテンツ

  • 店舗情報
  • 求人募集
  • 千屋牛について
  • サイトマップ

マップ

店主から一言

田葉井

TABAIはお肉を中心とした仕出し弁当専門店です。 鉄板焼き店で培った技術で、肉料理だけでなく副菜にも力を入れております。

「お弁当を通じて感動を与える」を理念としています。是非一度TABAIのお弁当をご賞味下さい。

イベント情報

  • 流星ワゴンのケータリングをさせて頂きました。

アーカイブ

ブログカテゴリー

  • Teppan&bar TABAI
  • Teppan&bar TABAI(カクテル)
  • Teppan&bar TABAI(デザート)
  • Teppan&bar TABAI(新メニュー)
  • お店紹介
  • オードブル
  • ケータリング
  • ブログ
  • プライベートなどなど
  • 仕出し弁当
  • 店舗情報-お知らせ
  • 未分類
仕出し弁当専門店 TABAI

仕出し弁当専門店 TABAI
〒700-0906
所在地 :岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話  :086-224-7766

Copyright(c) 2013 「お弁当を通じて感動を与える」仕出し弁当専門店 TABAI  All Rights Reserved.