ニシ貝のこと。
2014-01-31
こんにちわマリエです
さてさて今日は
メニューのひとつ、「ニシ貝のバターソテー」のお話
ニシ貝は愛知県や瀬戸内海付近の浅瀬で捕れる貝、だそうです
このテの貝だとサザエのほうが一般的で、ニシ貝はあまり知らない方も多いのでは??
わたしもここ数年で初めてニシ貝を知りました
実はこのニシ貝、、、飼っているんです!
鉄板側のカウンターの端っこ、
小さな水槽の中に、ニシ君は、居ます
ニシ君はよく粘っこい「ヨダレ」を出します
放っておくと一気に水が汚れてしまうので日々の掃除は欠かせません
慣れた手つきです
タバイさんはよくニシ君に話しかけています
ソテーするときはまず鉄板にニシ君を置きフタをして蒸します
周りに飛び散っているように見える白いものは「潮」です
待つこと数分…
身には大きなフタがあるので
そこにブスっと刺して、クルクルクルっと回すと…
身はプリプリと、しっかりとした歯ごたえでたまりません
スパークリングや白ワインに抜群に合います
ニシ君は水槽の中ではほっとんど動かないのですが、
たまに側面によじ登ろうとしてたり、方向転換してたりするので(ものすご遅い動き)
そんなニシ君を見てるのも楽しいのです
以上、ニシ君レポートでした!
←「続・フレッシュフルーツdeカクテル」前の記事へ 次の記事へ「恵方巻き。」→