仕出し弁当専門店 TABAI
086-224-7766

野菜がばりばり!

2013-12-11


こんにちわ まりえです

先日本屋さんでハーブの本を立ち読みしていたところ、
「ハーブの保存方法」として、より長く美味しく保存する方法が載っていました

それには摘んだハーブを、まず氷水に付ける
そして軽く水気を切り、キッチンペーパーを敷いたタッパーに入れる
1日ごとにキッチンペーパーを取り替えていれば10日くらいは美味しい状態でもつ…
というものでした

マァ、これだけ見ていたら
よくある普通の保存方法…と思うのですが、

わたしは ハッ! と目からウロコ

早速店に行き、
サラダで使うサニーレタスを大きめのボールにはった氷水にドボン!

すると目で見てわかるくらいに、
みるみるうちに葉っぱが活き活きしてくるじゃぁありませんか!
いえ、これ、ほんとうです、蕾が花開いていくように葉がブワ~と広がっていくのです

20~30分くらいつけて水気を切り、一口サイズにちぎってから
キッチンペーパーを敷いたタッパーに入れて保存しておきました

レタス

そして翌日見てみると、氷水につけていた前日よりも、シャキシャキでバリバリ!
普通レタスなどの葉物って、ちぎってしまうと一日たつとしんなりしてしまいますよね
それが一気に解消です

あとで調べてみたのですが、この作業は「葉っぱを戻す」というらしいです
葉っぱを冷水につけて戻す、ただそれだけのことなんですが、
これをするとしないとではのパリパリ感が全然違います!

一度しっかりと戻しておいてやると、パリパリ感は長続きするので、
暇なときにポチャンと冷水に浸してみてください

以上、知ってる方には当たり前、
でも知らない方には役に立つ、かもしれないお話でした

_______________________________
鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分
_______________________________

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`yahoo` not found]

関連記事はありません。

←「牡蠣3種盛り」前の記事へ  次の記事へ「年末年始のお休みのお知らせ」→
御弁当の注文・お支払い・配達について
求人募集 オードブル

NEWS(最新情報、随時更新中)

  • <NEW>2020年TABAI最後の御弁当は
  • オードブルお品書き
  • 本日の子供弁当
  • オードブル祭り
  • サーロインステーキ祭り
  • 本日のオードブル
  • 年内の営業は

コンテンツ

  • 店舗情報
  • 求人募集
  • 千屋牛について
  • サイトマップ

マップ

店主から一言

田葉井

TABAIはお肉を中心とした仕出し弁当専門店です。 鉄板焼き店で培った技術で、肉料理だけでなく副菜にも力を入れております。

「お弁当を通じて感動を与える」を理念としています。是非一度TABAIのお弁当をご賞味下さい。

イベント情報

  • 流星ワゴンのケータリングをさせて頂きました。

アーカイブ

ブログカテゴリー

  • Teppan&bar TABAI
  • Teppan&bar TABAI(カクテル)
  • Teppan&bar TABAI(デザート)
  • Teppan&bar TABAI(新メニュー)
  • お店紹介
  • オードブル
  • ケータリング
  • ブログ
  • プライベートなどなど
  • 仕出し弁当
  • 店舗情報-お知らせ
  • 未分類
仕出し弁当専門店 TABAI

仕出し弁当専門店 TABAI
〒700-0906
所在地 :岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話  :086-224-7766

Copyright(c) 2013 「お弁当を通じて感動を与える」仕出し弁当専門店 TABAI  All Rights Reserved.