野菜がばりばり!
こんにちわ まりえです
先日本屋さんでハーブの本を立ち読みしていたところ、
「ハーブの保存方法」として、より長く美味しく保存する方法が載っていました
それには摘んだハーブを、まず氷水に付ける
そして軽く水気を切り、キッチンペーパーを敷いたタッパーに入れる
1日ごとにキッチンペーパーを取り替えていれば10日くらいは美味しい状態でもつ…
というものでした
マァ、これだけ見ていたら
よくある普通の保存方法…と思うのですが、
わたしは ハッ! と目からウロコ
早速店に行き、
サラダで使うサニーレタスを大きめのボールにはった氷水にドボン!
すると目で見てわかるくらいに、
みるみるうちに葉っぱが活き活きしてくるじゃぁありませんか!
いえ、これ、ほんとうです、蕾が花開いていくように葉がブワ~と広がっていくのです
20~30分くらいつけて水気を切り、一口サイズにちぎってから
キッチンペーパーを敷いたタッパーに入れて保存しておきました
そして翌日見てみると、氷水につけていた前日よりも、シャキシャキでバリバリ!
普通レタスなどの葉物って、ちぎってしまうと一日たつとしんなりしてしまいますよね
それが一気に解消です
あとで調べてみたのですが、この作業は「葉っぱを戻す」というらしいです
葉っぱを冷水につけて戻す、ただそれだけのことなんですが、
これをするとしないとではのパリパリ感が全然違います!
一度しっかりと戻しておいてやると、パリパリ感は長続きするので、
暇なときにポチャンと冷水に浸してみてください
以上、知ってる方には当たり前、
でも知らない方には役に立つ、かもしれないお話でした
_______________________________
鉄板焼きBAR TABAI
所在地:岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
電話:086-224-7766 最寄駅:JR岡山駅東口より徒歩7分
_______________________________