私たちがやるべきこと
うっかりすっかり間が空いてしまいました。
私たちは元気でやっています。
コロナの影響で緊急事態宣言が出てかれこれ3週間ちょっと。
あっという間に日常が様変わりしてしまいました。
そんな中でも変わらないのは料理や仕事に対する想い。
タバイさんもスタッフも頑張って目の前の課題と向き合っています。
この間、いろいろな事を考えました。
短期的な一過性のものではなく、
長期的な「数年後」を見据えて、
「今」私たちが何をするべきなのか。
私たちは美味しいものを作ってお客様に喜んで頂きたい。
ならば「今」するべきことは、
「美味しいものを作ってお客様に喜んで頂く会社になること」。
そのための個々のスキルアップ、試作、体制作り。
この3週間の間、タバイさんもスタッフも
数えきれないほどの新作の試作を重ねています。
こんな状況でもモチベーションを保ち、
むしろ前向きに取り組んでくれるスタッフには本当に頭が下がります。
タバイさんも試作したものを持って帰ってくれますが、
あれこれ配合を変え、手順を変え、新作メニューに研究没頭している
今の時間が楽しくて仕方ないらしいです。
今まで何品持って帰ってくれたでしょうか。
そんな日は晩御飯の用意をしなくていいのでとっても助かっています^^;
「自分がやるべきことを見極め、常にハングリーであれ」
これは私が大学生のときに、とてもお世話になった教授から言われた言葉。
大切なのは見極めるということ。
色々なことがある中で、周りの状況に流されず、雑念や雑音に惑わされず
本当にその判断が自分に合っているのかどうか。自分がやるべきことなのか。
十何年経った今、この言葉を思わない日はありません。
これからはちょこちょこ試作品をご紹介するかもしれません。
そう言ってるそばから、タバイさん何やら作り始めています。。。
やり始めたら納得いくまでしつこいんですよ~~。
GW中はずーーーーーっと麺でした。。。
_______________________________
会議用弁当専門店 TABAI
所在地:岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話:086-224-7766
_______________________________